7/13 進路に向けて…

3年生は先週から三者面談が始まりました。
ちなみに自分は今日三者面談でした。

中学3年生も大切な受験を控えていますが、高校3年生は将来の就職のための大切な受験です。
そのためにも面談は大学進学や就職に大切なことです。

自分は保育系の短期大学に進もうと考えています。

小さい頃から小さい子のお世話をしたり、遊んだりするのが好きで、中学生のときにやった職場体験や今、立花学園野球部が行っているボールパークを生かして保育の仕事に就こうと考えています。

今日の面談で担任の先生からは、自分が保育の道に進むのは向いているし、服部ならできると言っていただきました。

自分が保育士を目指すにはまず
成績を上げることが大事になってくるので、7月27日月曜日から始まる期末試験でしっかり点数を取り、成績をあげます。


中学受験をする小学生
中学3年生
高校3年生
共に受験頑張りましょう💪🏻

3年マネージャー 服部

Tachibana Driven

我々と一緒に野球界に革命を起こしてみませんか? Let's play ワクワクベースボール!!

0コメント

  • 1000 / 1000