この自粛中ほとんど外出せず家にいるので家族と過ごす時間が今までよりも長くなりました。
一緒にいる時間が長ければ長いほど両親とは色々ぶつかることもあれば深く話すこともありますが、
この期間は両親よりも弟達と過ごす時間がとても増えたなと思います。
私には2人の弟がいて一番下の弟とは10歳離れています!
これだけ年が離れていると逆に私が学ばされることも多くあります😅
普段は同級生や先輩と学校生活を送っている時間の方が長かったため人間関係や勉強、部活について考えていることが多く、無意識に家のことはその次に考えていました。
部活がある日は夜遅くに帰ることが多く弟達と話しながら過ごす時間が少なくなっていました。
ですが、この期間では朝起きてから夜寝るまでずっと家族と過ごすことが出来ます。
弟達からはずっと家にいてくれると嬉しいなぁ😊と言われることもありました。
新型コロナウイルスが流行り学校に行けずに学校が始まった時の不安や、いつから部活が再開できるのかという思いが強く早く再開して欲しいと毎日思っていますし、この期間でナーバスになることもあります。
しかし、弟達や家族の存在があることですごく元気になれるし毎日笑顔で過ごせています。
いつ誰がコロナウイルスにかかってしまうのか分からない時期ではありますが、この期間を通して家族の温かみ、家族で過ごす大切さがすごくわかりました。
この期間はできるだけ外出を自粛して家で家族との時間を増やしましょう😊
自粛をみんなで意識しあって一日でも早く普段通りの生活に戻れることを願いましょう🙏💫
2年マネージャー宮本
0コメント